【ニトリ食器】丼物も麺類もおしゃれに盛り付けできる切立ボウル

こんにちは。

新型コロナウイルスで外出自粛が叫ばれる中、マイペースに自炊生活を楽しんでいるfujiwaraです。
とはいえ、食材の買い出しや日用品の買い出しには行かなければならないので、完全に引きこもりではないんですけどね。外出の楽しみは日用品の便利グッズをみることと、新しいスーパーの開拓です。

最近、キッチン回りのものを色々買い足しているのですが、その中で特に買ってよかったと思った食器について紹介したいと思います。

丼がないと丼ご飯もラーメンも食べられない

私が自炊を始めた当初に持っていた食器は以下の通りです

  • ご飯茶碗
  • 汁椀
  • カレー皿(やや深めの大皿)
  • 小さめの平皿
  • マグカップ

あとは保存容器がいくつかといった感じです。
ポタージュとかは汁椀で済ませていましたし、カレー皿があればカレーの他にも汁気があるポトフや煮物、麻婆豆腐などの大皿料理、パスタやぶっかけうどんを盛り付けることが出来ます。初期装備としてはそれでけっこう何とかなります。

ただ、色々キッチン用品や食材を買い揃えると、作れる料理の幅も広がってくるので、ある日突然思い至るわけです。

自宅で丼ものが食べたい。
自宅で煮込みうどんを作りたい。
自宅でカップじゃないラーメンが食べたい。
丼が欲しい。

なんとなくですが、丼物はどんぶりに盛っているから丼物と言えると思うんですよね。
あと、煮込みうどんやラーメンは汁が多すぎるので、カレー皿に盛ったら崩壊すること請け合いです。

そんな訳で「いい感じのお手頃価格の食器ないかな~」と探した結果見つけたのが、ニトリさんの切立ボウルでした。

ニトリの15.9cm切立ボウル(撥水十草)

「撥水十草シリーズ」の大きめのボウルです。

具体的にこのデザイン何が良いかというと、まず和洋問わない色柄であるということ、縦長かつ広口なので料理がおしゃれに見えること。そしてボウル底の面積が狭く少ないので収納場所を取らないことがあります。

そしてお値段以上の謳い文句の通り、値段がすごくお手頃なのがとても嬉しい所です。

食卓の食器のバランスを取ろうと思うなら、セットやシリーズをまとめ買いするのが効率的ですが、高いとやはり二の足を踏んでしまいがちです。
その点ニトリさんは(100均ほど安くはないものの)新生活を始める人でも手が届く位の価格帯なので、東京での新生活で食器を新しく揃えたいと思った時、食器に関してニトリさんにはとてもお世話になりました。

和洋問わない

少ない食器で賄いたい、どんなメニューにも合う見た目の食器が欲しい、という場合は和洋問わないシンプルな色柄はメリットになります。

食器単体だと物足りなさを感じるかもしれませんが、シリーズものや色柄を揃えて統一すると、調和のとれた食卓になります

料理がおしゃれにみえる

おしゃれ料理をおしゃれに見せたい時や美味しく見せたい時は、盛り付けの際に山の形を意識して高く盛り付けると、立体感が増し、普段の食事がぐっと見映えがします。
切立ボウルは縦長のデザインなので、無造作に持っても高く盛り付けられているように見えます。
また、ボウルの底の面積と比べて口がかなり広くなっているので、同じ容量で底の面積が広い食器と比べて、視覚的に食器の余白が多いように見えます。こうした視覚的効果は、料理の盛り付けを控えめで上品なものに見せます。

収納場所を取らない

このボウルは幅15.9×奥行15.9×高さ8.8cmとなっており、縦長の形をしているので、よくあるラーメン丼(幅奥行き19cm)に比べて面積を取りません。
大きい丼だと、丼だけで棚が埋まるなんてこともありますが、これは底の面積が狭いので、他の食器にも重ねやすく「丼専用のスペースを作らなきゃ…」なんてこともありません。

底の面積が狭いので、やろうと思えば汁椀の上に重ねることもできます(グラグラして危ないのでやりませんが)

お手頃価格で揃えやすい

シリーズものの食器がお手頃価格で手に入るので、統一性がある組み合わせを作りやすいです。
新生活でイチから食器を揃える際にはニトリから始めてみるといいと思います。

※ネット購入の際はニトリ公式サイト/アプリから直接購入するか、楽天のお買い物マラソンの流れで購入するのがおすすめです。

実際に使ってみた

頻度で言えばラーメン丼としての利用が多いです。
次点で丼、鍋物の取り皿という感じですね。

電子レンジも使用できるので、オートミールを作って食べるときも使ってます。

ごくまれにフルーツヨーグルト食べる時も使用しますが、そんなにガッツリ食べるわけではないので。
サイズ的には茶碗が丁度いいのでそちらを使用することの方が多いです。

この商品もおすすめです

まとめ

  • ニトリの15.9cm切立ボウル(撥水十草)は丼物や麺類、汁気が多いものを盛り付けるのに向いている
  • ラーメン丼や、丼を食べる用におススメ。
  • 和洋を問わない色柄や、料理がおしゃれに見えるデザイン。収納のしやすさ。安さ。どれも優秀。
  • 実際に購入して使ってみたが、とても使いやすくていい。

いかがでしたか?

購入を迷っているなら、是非お近くのニトリでこの商品をチェックしてみて下さい。
ご家庭で使うものは実物を見ないと感覚が掴めないものです。

よりよい食器選びのために、この記事が参考になったら幸いです。